こんにちは!
タイトルの通り、ヒンディー語教室のことを備忘録として書きます。
10月から後期の授業が始まり、授業回数は早4回・・・
すっかりヒンディー語が抜けていました。
(注)大学の社会人クラスは大学と同じく前期・後期に分かれているため、
前期は4月~7月・後期は10月~1月なのです。
つまり、夏休みの8月9月は何もせずにぐーたら・・・
=ヒンディー語を忘れる
(゜A゜)
(゜A゜)
なんてこった・・・・
前置きが長くなりましたが、そういうことです。
後期の初回2回くらいは自分の脳内がヒンディー語を思い出すための復習期間なのです。
ただでさえヒンディー語が身についていないのに
そんなわたしが教室で現在やっていること。
(1)CDエクスプレスヒンディー語、残り18課~20課をちまちま
→1年以上やっているのですが、なかなか教科書を終わらせることができません。
早く20課まで終わらせたい。
(2)パンチャタントラ(絵本)の読解?
→ライオンとか、猿とか、ロバとか動物の話。
必ず間抜けな動物が登場する秀逸な絵本。
(3)コンプリートヒンディーの読解?
→カオスな世界で使われているであろうヒンディー語テキスト。
サンギータというギャルがツンデレと通り越して病んでいるようにみえる。
隣人のおじさんが偉そう。
ざっくりした紹介ですが、複数の教材を順繰やっています。
(2)(3)は英語のテキストなので、英語ができないわたしは毎回ひーひー言っています。
(2)(3)の物語がすごくおもしろいので、まあ別の機会にご紹介しますね。
*****************************
ブログを書くのが10年ぶりくらいなので、慣れないですが少しずつ書き溜めていきます。
引き続きよろしくお願いいたします^^